未分類 メルカリのアウトレット店、はじめてのお買い上げと運営のむずかしさ メルカリのアウトレット店を始めて1ヶ月。minneとの両立が意外と難しく、いろいろと戸惑っています。それでも少しずつ学びながら続けてみようという気持ちに変わってきました。 2022.12.20 未分類
未分類 minneオープンからひと月。見えたこと、感じたこと minneのお店をオープンしてひと月。初めての受注も経験し、ようやく全体の流れがつかめてきました。SNSも少しずつ慣れてきたので、自分のことも織り交ぜながら、もっと自然体で続けていけたらと思っています。 2022.11.28 未分類
未分類 マーケット日和の色と、PATAPATA制作の小さな革命 マーケット日和のビジュアルと、私の「PATAPATA」で使っている布。まったく別物なのに、どちらも“風景”が抽象的に表現されていて面白いなぁと思いました。制作も、だんだん要領がつかめてきて…小さな革命の連続です。 2022.11.05 未分類
未分類 秋の「マーケット日和」でリフレッシュ。 各務原で開催された「マーケット日和」という秋のイベントに行ってきました。ハンドメイドに囲まれた素敵な空間と、そこに集う人々の笑顔。お店の仕事にも少しつながった気がする、そんな一日でした。 2022.11.03 未分類
未分類 ホッとひと息と、クリスマスのこと nuunuu一柳minneの販売をやっと始められて、少し肩の力が抜けました。本当はもっと早く始めるはずだったのにね。でも、ようやくここまで。今日は少しゆっくりです。ちょっとひと息minneの販売を開始できたことで、ちょっとホッとしています。... 2022.11.02 未分類
未分類 販売前日に気づいたこと 販売スタート前日、最終チェック中にふと湧いてきた違和感。初心を思い出す大事な気づきになりました。自分の届けたい相手は誰だったのか、改めて考え直しました。 2022.10.31 未分類
未分類 商品説明文、やっと道が見えてきた気がします しっくりこなかったminneとBASEの商品ページ。noteで出会ったノウハウ記事をきっかけに、説明文の見直しに取り組んでみました。 2022.10.08 未分類
未分類 各SNSとショップの運営状況と、これからの展望 minneやInstagram、noteなど各運営ツールを見直し。ゼロからのスタートでも少しずつ道が見えてきました。 2022.10.06 未分類