BASE

未分類

商品説明文、やっと道が見えてきた気がします

しっくりこなかったminneとBASEの商品ページ。noteで出会ったノウハウ記事をきっかけに、説明文の見直しに取り組んでみました。
未分類

各SNSとショップの運営状況と、これからの展望

minneやInstagram、noteなど各運営ツールを見直し。ゼロからのスタートでも少しずつ道が見えてきました。
未分類

サイト構成を見直しました

Googleサイトやbloggerでホームページを試行錯誤した結果、シンプルにBASEとnoteに絞ることに。迷走の末に見つけた、自分にとって心地よい運営スタイルのお話です。
未分類

Canvaで初めての動画づくりに挑戦

Canvaを使って、編み針ケース紹介用のパラパラ漫画風動画を作ってみました。娘に手タレをお願いし、写真からスライドショー風に編集。初の動画づくりは楽しい挑戦でした!
未分類

商品登録は最初の1つが要!BASEとminneの流れを見直しました

オンラインショップに2つ目の商品を登録しました。商品登録は、最初のひとつをしっかり作ることがとても大切。今後の追加作業がスムーズになるように、BASEとminneそれぞれの特徴を踏まえて登録の流れを見直しました。地味だけど大事な土台作りです。
未分類

可愛い色柄、たまにはどうですか?

ショップの準備を進める中で、ふと目にとまった色とりどりの生地たち。普段選ばないような色柄に、思いがけず心が躍りました。今日は、BASEとminneの設定作業と、そんな日常のひとこまをお届けします。