編み針収納

商品紹介・こだわり

扱いにくい一体型輪針が“すっきりカード状”に。収納が変わるケース「Pieces」

収納に困る「一体型輪針」。尖った針先と長いコードが一体で、そのままでは本当に扱いにくいですよね。そんな悩みを解決するのがケース「Pieces」です。1本1本を“扱いやすい単位”に変えることで、あなたの収納アイデアの可能性をぐっと広げます。吊るす、束ねる、立てる。新しい整頓スタイル、始めてみませんか?
お知らせ

【5本針ユーザーさんへ朗報】大切な針を守る「DPN専用ポケット」オプション、できました。

靴下や手袋を編むのに欠かせない5本針(DPN)。でも、収納時に1本だけ行方不明になったり、ケースの中でバラバラになったり…。そんなお悩みに応える「DPN専用ポケット」オプションが新登場。あなたのお気に入りのケースを、もっと便利にカスタマイズしませんか?
未分類

かぎ針ケース、考え始めました|nuunuu nagaraらしい形を探して

最近よくご質問いただく「かぎ針ケース」について、ようやく本格的に取り組み始めました。自分自身の収納の悩みを出発点に、nuunuu nagaraらしい形を探しています。
未分類

LYKKEの輪針と、くたびれたケースと、バラバラ輪針たち

初めて買った輪針セット「LYKKE」への思い出と、今直面しているケースのくたびれ問題、そしてバラバラ輪針の収納課題について書いています。リメイクと新作アイデアのきっかけにもなりそうです。