編み針ケース

商品紹介・こだわり

扱いにくい一体型輪針が“すっきりカード状”に。収納が変わるケース「Pieces」

収納に困る「一体型輪針」。尖った針先と長いコードが一体で、そのままでは本当に扱いにくいですよね。そんな悩みを解決するのがケース「Pieces」です。1本1本を“扱いやすい単位”に変えることで、あなたの収納アイデアの可能性をぐっと広げます。吊るす、束ねる、立てる。新しい整頓スタイル、始めてみませんか?
お知らせ

アトリエの片隅から、一点ものの宝物を。特別なアウトレットコーナー、開店します。

nuunuu nagaraの制作過程で生まれる、たったひとつの試作品や特別な布地のアイテム。そんな「訳あり」だけど愛おしい、一点ものの宝物と出会える特別なコーナーができました。アトリエの片隅からお届けする、あなただけの特別な物語を見つけにきませんか?
お知らせ

【5本針ユーザーさんへ朗報】大切な針を守る「DPN専用ポケット」オプション、できました。

靴下や手袋を編むのに欠かせない5本針(DPN)。でも、収納時に1本だけ行方不明になったり、ケースの中でバラバラになったり…。そんなお悩みに応える「DPN専用ポケット」オプションが新登場。あなたのお気に入りのケースを、もっと便利にカスタマイズしませんか?
お知らせ

「森の仲間」が教えてくれたこと。再販のお知らせと、大切なお話。

「森の仲間」編み針ケースの再販が決まりました。お客様からのお問い合わせがきっかけで、数量限定ですが受注製作を開始します。あわせて、ショップ運営のこれからについても少しお話しさせてください。
未分類

バリエーションいろいろ!nuunuu nagaraの編み針ケースとプロジェクトバッグ

編み針ケースとプロジェクトバッグのバリエーションが増えて、選ぶ楽しみ・使う楽しみ・作る楽しみがぐんとアップしました!お客様の組み合わせも参考になって、制作しながらワクワクしています。
未分類

Instagramから広がるご縁と、新しい編み針ケースのこと

毎日Instagram投稿を続けたことで、少しずつフォロワーさんも増え、商品が広がっていく手応えを感じています。そんな今だからこそ、次に向けて「新しい編み針ケース」のことも少しずつ考え始めました。
未分類

soldoutのないお店を目指して。作業の見直しとプロジェクトバッグのこと

お客様がウキウキしながらお店を見に来てくださった時、soldoutばかりじゃガッカリですよね。私自身もそんな経験があるので、「なるべくsoldoutのない店」を目指して、11月からいろいろ見直しました。
未分類

nuunuu nagara、一年経ちました。まだまだ試行錯誤中ですが…

ご無沙汰してしまいました。気づけば季節は冬目前。nuunuu nagaraを始めて1年。まだまだ成長途中ですが、一歩一歩、自分のペースで進んでいます。
未分類

家族サポートと制作の狭間で。Creema閉店とYouTube保留のご報告

しばらく更新が空いてしまいました。家族のサポートに追われる日々の中でも、制作は少しずつ続けています。Creemaの閉店やYouTubeの保留など、活動の見直しもありました。
未分類

デジタルの文章を読まなくなった。

更新がすっかりご無沙汰になっていました。デジタル文章から少し距離を置くようになった今の気持ち、そして最近のnuunuu nagaraのことをまとめました。