商品開発

未分類

Instagramから広がるご縁と、新しい編み針ケースのこと

毎日Instagram投稿を続けたことで、少しずつフォロワーさんも増え、商品が広がっていく手応えを感じています。そんな今だからこそ、次に向けて「新しい編み針ケース」のことも少しずつ考え始めました。
未分類

太い編み針用のケース。

公式サイトを稼働させ、オンラインショップも新たに準備中。太い針用PATAPATAの試作も進めています。複数使いのニーズに改めて気づかされたお話。
未分類

「あ、いいこと思いついた!」

2月は新しい素材に挑戦しながら編み針ケースをたくさん作りました。夢の中でもハトメを打ってるくらい(笑)、ものづくりにどっぷりな日々。アップサイクルの壁にも直面していますが、試行錯誤も楽しみのひとつです。
未分類

ハトメ問題と輪針収納の理想|「Drops」誕生までの記録

編み針ケース「PATAPATA」新作紹介の合間に、輪針の収納に悩んで試作していたケースのお話。ハトメ問題で立ち止まりながらも、後に「Drops」として形になった記録です。
未分類

「持ち手が欲しい!」巾着袋を外に持ち出して気づいたこと

「自分が欲しいもの」から始まったハンドメイド制作。プロジェクトバッグ(巾着袋)に持ち手がないことに気づいたある日、外に持ち出す場面を想像して形を見直すことに。暮らしに寄り添うものづくりの視点と、その変化のきっかけを記録したエピソードです。