未分類 LYKKE輪針セットのケースをリメイク 前回ご紹介した、ボロボロになってしまったLYKKEの輪針ケース。ついにリメイクしました!自分用として楽しみながら作ったので、試作としては上々の仕上がりです。今回はその記録と、ちょっとした気づきをまとめました。 2022.11.24 未分類
未分類 LYKKEの輪針と、くたびれたケースと、バラバラ輪針たち 初めて買った輪針セット「LYKKE」への思い出と、今直面しているケースのくたびれ問題、そしてバラバラ輪針の収納課題について書いています。リメイクと新作アイデアのきっかけにもなりそうです。 2022.11.23 未分類
未分類 やりたいことがあるのは幸せ。 お店のことを少しお休みして、のんびり過ごした週末の記録です。ハンドメイドマーケットを見かけて感じたこと、作業場の整理で見えてきた課題、そして今後の展望について。 2022.11.21 未分類
未分類 新作の迷彩meisaiと、お店のことを少し。 先日販売した迷彩柄の編み針ケースについて。実は「先に生地ありき」で生まれたシリーズです。製作のペースも見えてきたので、今後のお店のことも少し書きました。 2022.11.19 未分類
編み物ノート 病院で編む「ジェイミソンズで編む、3色のくつした」 「働くセーター」を編みかけのまま、外編み用に靴下をスタート。病院の待ち時間に、ジェイミソンズの毛糸で編み始めた記録です。 2022.11.18 編み物ノート
未分類 leaves:天然石のような青。宝石箱みたいな編み針ケース 新作「leaves」の青い布、まるで宝石のよう。自分の「好き」を形にする楽しさを、あらためて感じました。 2022.11.16 未分類
未分類 新作「PATAPATA」grasshopperシリーズ登場! 新作「PATAPATA」シリーズから、草むらにバッタが隠れている?編み針ケースをご紹介します。minneにて販売スタートしました! 2022.11.14 未分類
編み物ノート 届いた!届いた!届いた! nuunuu一柳憧れの「キット」、そして「ジェイミソンズ スピンドリフト」がついに手元に!毛糸を買う喜びに溢れた開封ブログです。もう、タイトルからして「届いた」があふれてます嬉しすぎて、見出し画像にもにじみ出てしまった「届いた」感。それでは... 2022.11.12 編み物ノート
未分類 11月13日(日)にminneで編み針ケース新作・再販出します(クーポンに間に合うように!) minneのクーポンに気づいて急遽予定変更。編み針ケースの新作・再販、15日予定を13日に繰り上げました。お得に買えるチャンス、お見逃しなく! 2022.11.11 未分類