nuunuu nagara、一年経ちました。まだまだ試行錯誤中ですが…

未分類
nuunuu一柳
nuunuu一柳

ご無沙汰してしまいました。気づけば季節は冬目前。nuunuu nagaraを始めて1年。まだまだ成長途中ですが、一歩一歩、自分のペースで進んでいます。

お久しぶりです

こんにちは。お久しぶりです。
nuunuu nagara(ヌウヌウ ナガラ)一柳です。
編み物まわりの布雑貨「編み針ケース」と「プロジェクトバッグ」を製作しています。


いつの間にか、季節は冬

さて。
だいぶ間があいてしまいました。
今年の夏秋、私は何をしていたのか。
気がついたら、冬が目の前になっておりました。

まぁ、過ぎたことは良しとします。


オンラインショップを始めて一年

それよりnuunuu nagaraでオンラインショップを始めて一年経ちました。
ただ、一年ではまだまだ「祝!」という気分になれないので、特別なことはしません。
三年、五年続いたら。五年続いたらそこで初めて「祝!!」かな。

それでもそこまでの一歩として、一年続いたことは大事なこと。
まずはホッと胸を撫で下ろしています。


やっと作業が身についてきた

最近やっと作業の流れが自分の身に馴染んできました。
編み針ケースも、自分の中でバージョンアップを重ねて、やっとスムーズに作れるようになってきました。
こういうのに一年もかかってしまうんですよね。
要領が悪いというか、何かに引っかかると納得いくまで立ち止まって考えてしまうので。


フォロワーは180人。それでも感動の連続

商品数もまだまだ十分ではなく、苦手なPR方面は相変わらずで、
頼みのインスタグラムはフォロワー様がやっと180名を超えたかなというところ。
1800じゃなくて、180です。
おそらく、ショップとしてはとても少ない。ですよね。

でも嬉しいことに、そんな中から目に留めてくださる方、そしてお買い物してくださる方がいる。
わざわざminneに来て会員登録して購入してくださる方がいる。
日々、感動です。


soldoutを減らす努力

それに少しでも答えたくて、できるだけsoldout状態が無いように、
そしてご注文いただいたらできるだけ早く発送するようにしています。
お待たせする時間を少しでも短くしたい。
「欲しい」と思った気持ちが冷めてしまわないうちにお届けしたい。


そんな感じの一年目

そんな感じの一年目。
noteもまた少しずつ更新していきますね。
Twitter時代に一度諦めたXも、前回とはやり方を変えて改めてスタートしてみましたよ。

今日はこんな感じです。
それでは!