「森の仲間」が教えてくれたこと。再販のお知らせと、大切なお話。

お知らせ

大変お待たせいたしました。多くのリクエストをいただいた人気シリーズ「森の仲間」を再販します。このシリーズを通して見えてきた、私たちが大切にしたいものづくりの形。再販のお知らせとともに、nuunuu nagaraのこれからの歩みについて、少しだけお話させてください。

少し前にセットで販売した「森の仲間」編み針ケース。
材料が少し手に入りましたので、受注製作で再販させていただきました。
この「森の仲間」の再販、実はお客様からのお問い合わせがきっかけでした。

現在は販売していません。

タイミングが合えば、ご希望に応えられることも

nuunuu nagaraはハンドメイドショップですが、個別のオーダーは基本的に受け付けていません
私(一柳)が一人で切り盛りしているため、そこまで手が回らないというのが理由です。

でも、時々タイミングが合う場合があります。

たとえば…

  • ふと手が空いた時、たまたまお問い合わせをリアルタイムで受け取る
  • 現在ショップにない商品だけど、以前作ったときの材料がまだ少し残っている
  • 材料が揃っていて、今なら作る時間がある

この流れがうまく重なると、ご希望の商品をご用意できることがあるんです。

ただし、これは常にできることではなく、タイミング次第
だから「オーダーをお受けします」とは表立っては言えないのです。

お問い合わせはいつでもお気軽に

オンラインショップには「メッセージ機能」があります。
チャットのように気軽に使っていただけますので、「あの時のあれをまた作ってほしい」「これとこれを組み合わせてほしい」などのご相談があれば、まずは気軽に投げてみてください。

意外と、生地がちょこっと残っていることもあります。
今でしたらプチケースは作れる確率が高いです。

タイミングが合わなかったらごめんなさい。

ショップ運営について、これからの話

現在、nuunuu nagaraのオンラインショップは下記のように展開しています。

  • 本店(BASE)
  • PAY IDアプリ
  • minne店
  • creema店
  • メルカリ店(アウトレット専用)←現在は閉店しています。

これまでは、メルカリ店以外はほぼ同じ商品ラインナップで展開していましたが、今後は少しずつ変更していく予定です。

本店・PAY IDアプリを中心に

これからは、本店(BASE)とPAY IDアプリをメインに、
その他のショップでは定番の受注製作アイテムのみの展開にしていきます。

この変更の理由は、在庫管理のミスを防ぐため

実は何度か在庫調整に失敗し、お客様にご迷惑をおかけしてしまったことがありました。
より安心してお買い物いただけるように、そして私自身もミスを防ぎながら丁寧に運営していくための見直しです。

本店の充実と、これから

複数のショップを開くことで、たくさんのお客様に出会えたことは本当にありがたかったです。
ですが、これからは本店の内容をより充実させていくことに注力したいと思っています。

よろしければ、ぜひ本店の方にも遊びに来ていただけたら嬉しいです。


日々楽しみながら、ときどきは編み物もしながら、
nuunuu nagaraをこれからも大事に育てていきたいと思っています。

頑張ります。よろしくお願いいたします。