Creemaは見送り。雨の森でずぶ濡れになりながら考えたこと

未分類
nuunuu一柳
nuunuu一柳

資材の買い出し途中、突然の大雨でずぶ濡れに。帰り道の森の写真とともに、Creema出店を見送った理由を綴りました。販売とプライバシーのバランス、難しいですね。

ずぶ濡れ散歩とCreema断念のお話

朝からしとしと雨降りだったので、今日は一日雨模様かなーなんて言いながら資材を買いに出かけたら、途中からまぁひどい雨になってしまい、ずぶ濡れで帰ってきました。

森を抜けて、ずぶ濡れで

NUU NUU nagara(ヌウヌウ ナガラ)の作業場はとても田舎にあるので、バス停まで森を抜けて歩いていきます(車は持っていません)。

写真は帰り道の森の様子。傘の持ち方が悪いのか、頭の先から靴の中までずぶ濡れで、
「もうこれだけ濡れたのだからいいか」と、水たまりにハマりながら写真を撮りました。

ところどころぼやけた、変な写真です。

Creemaに手を出しかけて

オンラインショップはBASEとminneを考えていましたが、
実はCreemaのテレビCMを見て「ほうほう」と、Creemaにも手を出しかけていました。

でも設定をしているうちに、**「特定商取引法に基づく表記」**のところで引っかかりまして…。

迷惑郵便と電話の記憶

BASEとminneは、特商法の表記に運営会社の住所と連絡先を使うことができるのですが、
Creemaはできないみたいで、自分の住所や電話番号をそのまま記載しないといけない様子。

お客様を騙すつもりはありませんし、安心してお買い物していただきたいと思っていますが、
以前、ハンドメイドマーケットに出店していた時に迷惑郵便や迷惑電話があったことを思い出してしまいました。

今はまだやめておこう

で、「まいっか。やめよ」となりました。Creemaはやめときます。
まだ私には無理。

服作り記事、こっそり追記

先日秋冬の準備スタート。まずは定番の「前後ろ関係なしパンツ」からというプライベートな記事をうっかり投稿しましたが、そこに少しだけ追記をしました。
カーキの生地で作ったパンツの、お行儀の悪い写真を載せています。そっとお知らせ。