Creemaに再びトライ。

未分類
nuunuu一柳
nuunuu一柳

Creemaへの出店に再挑戦!以前の挫折やメルカリでの反省を活かしつつ、minneとの両立を目指しています。やみくもに作るだけではなく、在庫管理と定番商品の育成も課題に。今月の目標も記録しました。

唐突ですがCreemaに出店しました。

これはボツにしたほうのインスタ用画像

Creemaに再挑戦しています

Creema出店は、実は一度挫折した経験があります。
初期の頃、登録の段階で心が折れてしまい、そのまま手つかずに…。

なので今回の出店は、再挑戦になります。


メルカリでの反省を活かして

以前メルカリ店を運営していたとき、在庫管理の混乱がありました。
その反省を活かして、今回は各ショップごとに在庫を分けて確保することに。

それなら、どちらかで売れても慌てないで済むはず。

Creemaには、在庫が複数あるものから7商品だけ登録しました。
まださみしいお店ですが、これから育てていきます。


minneも見直しが必要です

ではminneはどうかというと、こちらも品揃えがさみしい状態

常に50商品くらい並べておくのが理想なのですが、
今はたった28商品しかありません。


定番商品を育てる必要性

やみくもに作っているだけではダメなんだなぁと痛感しています。

再販できる定番商品を増やしていかないと、
商品が安定して並んでいる状態を維持できないんですね。


まずはminneの充実から

2月に製作していた気まぐれ編み針ケースたち
実はまだminneに出せていないものがいくつかあります。

まずは、それらを全部minneに出品すること。

そして現在製作中の無地のプロジェクトバッグも、
準備ができ次第出品していきます。


今月の目標

今月中に、

  • 気まぐれ編み針ケースの出品
  • 無地プロジェクトバッグの出品

この2つを終わらせるのが目標です!