可愛い色柄、たまにはどうですか?

未分類
nuunuu 一柳
nuunuu 一柳

ショップの準備を進める中で、ふと目にとまった色とりどりの生地たち。
普段選ばないような色柄に、思いがけず心が躍りました。
今日は、BASEとminneの設定作業と、そんな日常のひとこまをお届けします。

BASEとminne、準備を進めています

nuunuu nagara(ヌウヌウ ナガラ)の商品を販売する場所として、
BASEとminneを利用させていただくことにしました。

今日はその設定作業をメインに、ずっとパソコン作業をしていました。

体を動かすことで気分転換に

パソコン作業が続くと、どうしても目や肩が疲れてしまいます。
そんなときは、生地をカットしたり、棚を整理したりといった、
体を使う作業を間に挟んで、気分をリセットしています。

「違う筋肉を使う」だけで、思っている以上に良い気分転換になります。

今日は、生地の山を眺めて

今日の一枚は、片付ける前にふと撮った生地の束の写真。
明るいピンク、ブルー、朱赤……
いつもの私の暮らしではあまり見かけない色ばかりです。

身につけるものは落ち着いた色が多くても

私が自分で身につけるものを作るとき、
どうしても手に取るのはグレー、ベージュ、カーキなどの落ち着いた色。

それは自分の好みに合っていて、それで良いのだけど……
たまに、色とりどりの毛糸や生地を見ると、
それだけで**「わぁ!」と心が動く**瞬間があります。

遊び心のある色柄も、ぜひ暮らしの中に

身につけるものではないなら、
ちょっと冒険した色柄や、遊び心のあるデザインも取り入れてみたい。

nuunuu nagaraでは、
そんな気持ちに寄り添うような商品もご提案していきたいと思っています。

「わぁ!」と感じたら、それは大切なサイン

世の中には、可愛いものがたくさんあります。
その中で、思わず心が動いたとしたら……
それは、あなたの中の何かが「今、それが必要」と感じたサインかもしれません。