nuunuu nagara の人気商品
編み針ケース PATAPATA(パタパタ)シリーズ
今回は、ミニサイズのご紹介です!
特に
「短めの付け替え輪針にぴったりだった」
というお声を多数いただきました。
収納したい針のサイズが
決まっている方、
持ち物を最小限にしたい方に
選ばれています。
みんな、どう使ってる? ミニサイズ編み針ケース
ミニサイズとは
3.5インチや4インチといった、
少し短めの付け替え輪針。
一般的な編み針ケースだと、
針ポケットが深すぎて
針全体が埋もれてしまうことがあります。
nuunuu nagaraの
レギュラーサイズの編み針ケースも
針ポケットの深さが7.5cmあります。
そのため、
3.5インチ(針実寸7cm)の針先パーツは完全に埋もれます。

「少し浮かせるように入れて使っています」
というお声もいただいていたのですが
これは、
針ポケットを少し浅くしたタイプも
作ったほうが良さそうだ、
ということで作ったのが
ミニサイズ。
もちろん、写真にあるように
5インチの普通サイズの針も
しっかり収納できます。
お客様のレビューからピックアップ
nuunuu nagaraのオンラインショップ
- 公式オンラインショップ
(レビューは各商品ページ下部に「ショップの評価」として表示されています) - minne店のレビュー一覧
(実際に針を入れた写真がたくさんあり、とても参考になります) - creema店評価一覧
2022年ショップオープンから
2025年7月までにいただいた
約350件のレビューから
編み針ケースPATAPATA(パタパタ)
ミニサイズの
レビューをピックアップ。
- どんな編み針を入れているか
- どのように使っているか
- 使ってみてのご意見ご感想
これらをまとめてみました。
Point 1:「シンデレラフィット」の声多数!短めサイズの輪針に最適
3.5インチや4インチといった、
短針を収納するために
ご購入された方から、
「まさに理想のサイズ感」
というお声を
たくさんいただきました。
収納例として挙がったメーカー・商品名
LYKKE 3.5インチ
私も持っていますが、
針部分の実寸が7cmという
本当に短い針。
レギュラーサイズだと
完全に埋もれてしまいます。
このLYKKE 3.5インチに
ぴったりなのが
ミニサイズ。
実際に一番レビューをいただいたのも、LYKKE 3.5インチでした。
- 内ポケット付きでコード収納できた(以前購入したPATAPATAもLYKKE 5インチが収納でき愛用中)
- ぴったりで大満足
Seeknit 5cm
Seeknit Umber
切替輪針用針先 5cm
これはもう、究極に短いです。
針先が5cm。
単体で購入された方が、
ケースを探していて
ミニケースを見つけてくださいました。
seeknitの5㎝の付け替え輪針セットを入れた。
針が短いので沈んでしまうかなと心配だったが、ポケットがしっかりしてるので大丈夫だった。
Point 2:コンパクトなのに、付属品もしっかり収納
短い針だけでなく、
普通サイズの5インチの針を
コンパクトに収納したくて
ミニサイズを選ばれた方も多かったです。
ケース本体は
コンパクトでありながら、
内ポケットなどを活用して
コードや小物類も
一緒に収納できる点が
喜ばれています。
セットの付属品をすべてまとめて、
すっきり整理できた
というレビューもいただきました。
収納例として挙がったメーカー・商品名
- HiyaHiya (公式サイト https://hiyahiya-europe.com/)
- ChiaoGoo(公式サイト https://www.chiaogoo.com/)
- Tulip (公式サイト https://www.tulip-japan.co.jp/)
Carry C long / Carry S - KnitPro(公式サイト https://www.knitpro.eu/)
The Mindful Collection - ランタンムーン(公式サイト https://www.lanternmoon.com/)
お客様の声から
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介できたのは、
いただいたお声のほんの一部です。
皆様からのレビューは、
商品開発のヒントになるだけでなく、
何よりも大きな励みになっています。
商品選びの参考に、
そして
新しい使い方を発見する
きっかけになれば幸いです。
おまけ:nuunuu nagara の編み針ケースの特徴
シンプル+コンパクト


使いやすいサイズ感|分厚くならない


収納力+短い針も入れやすい+針が抜け落ちにくい



パラフィン加工|しっかりした生地+水を弾く


