
nuunuu一柳
「PATAPATA」販売開始のお知らせと、練習中のスピンドル手紡ぎ糸についての記録。初めて紡いだ糸を編み込んだセーター、唐突なピンクにほっこりです。
PATAPATA新作、販売スタートしました
2月6日(月)から2月10日(金)まで毎日ひとつずつご紹介していた、編み針ケース「PATAPATA」の新作。
2月10日(金)21時からminneで販売開始しました。
ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。

スピンドルで手紡ぎ、細々と練習中
さてさて、最近の楽しみはスピンドルでの手紡ぎです。
スターターキットを購入してみたところ、練習用のピンクの羊毛もセットになっていたので、まずはそれを紡いでみました。

はい、なかなか下手です(笑)
でも、せっかくなので紡いだ糸をセーターに編み込んでみることにしました。
初めての手紡ぎ糸、セーターに

お腹と袖にあるピンクの部分が、私の初・手紡ぎ糸。
何も考えずに編み込んだので、ちょっと唐突な印象になってしまいましたが、記念としては大満足です。
次の糸、どんどん紡ぎたい!
最近は、毎日少しずつスピンドル。
コツコツ練習して、次の手紡ぎ糸も溜まってきました。

もっとたくさん紡ぎたいのですが、羊毛がそろそろ尽きそうです…。
次の羊毛を手に入れないと。
セーターが編めるくらい、いつか
目標は、自分で紡いだ糸でセーターを編むこと。
大きな夢ですが、焦らず少しずつ、楽しみながら続けていきたいです。