
nuunuu一柳
編み針ケース「PATAPATA」新作を毎日1点ずつ紹介中です。今日は水曜日分をご紹介。ついでに頼まれた入園グッズも製作していて、パン柄の生地が思いのほか可愛い!自分用の買い物袋も作りたくなってきました????
2編み針ケース「PATAPATA」新作紹介、進行中です
2月1日から、編み針ケース「PATAPATA」の新作を平日毎日1点ずつご紹介しています。
そして、
毎週金曜日の21時からまとめて販売開始するという流れを、ただいまお試し中です。
2月8日(水)のご紹介はこちら
今日ご紹介しているのはこちらの編み針ケースです。

こちらは、色違いでネイビーもあります。
明日ご紹介予定ですが、写真だけだと違いが少し分かりにくいかもしれません。
ということで…
ちょっとフライングですが、並べた写真を載せちゃいます。
やっぱり並べると違いがよく分かりますね。
今日は「入園グッズ」も製作していました
並行して、頼まれていた入園グッズも製作していました。
生地は、たくさんの候補から子ども本人が選んだパン柄????。
大人たちは「ほんとにこれでいいの?」と口をそろえて言っていたけど、
実際に届いてみたらとっても可愛かった!
パンが美味しそうに見える魔法
水通しをして、
お日さまの光でふんわり乾かしたら、
生地がふっくらして、パンもさらに美味しそうに。

写真がちょっと暗くて、その可愛さがうまく伝えられなかったのが残念です…。
これから作るのは、
巾着(大・中・小)やランチョンマットなどかな?
パン柄、やっぱりいいなあ
このキャンバス地のパン柄、私自身もすっかり気に入ってしまって…
自分用の買い物袋を作ろうと思っています。
パン屋さんに行くとき用に!????????
今日はここまで。
また明日も、新しい「PATAPATA」をご紹介しますね。
それでは、今日はこのへんで!