プロジェクトバッグ004はくすみカラー|お昼休みに寄り添う静かな相棒

未分類
nuunuu一柳
nuunuu一柳

くすみカラーの無地プロジェクトバッグ。会社員時代の昼休みを思い出しながら作った、静かな相棒のようなバッグです。

PROJECT BAG 004 は、くすみカラーの無地

今日ご紹介するのは PROJECT BAG 004
無地の布を組み合わせた、くすみカラーが落ち着いた印象のプロジェクトバッグです。


通勤バッグにもなじむシンプルさ

通勤時間やお昼休みに編み物をしたい方をイメージして作りました。
バッグにそっと忍ばせても違和感がない、静かな存在感です。


幸せな昼休みを思い描いて

開けると、編みかけの靴下と編み針が入っている。
そんな光景を想像するだけで、ちょっと嬉しくなります。


お昼休みが苦手だった会社員時代

私は会社員時代、お昼休みがあまり好きではありませんでした。
最初の頃はみんなで食堂に行き、並んでご飯を食べて、食べ終わったら雑談…
それでは全然休まらなかったのです。


一人の時間を見つける工夫

しばらくしてからは、一人で近くの公園に行ったり、
雨の日は自分の車に戻って、好きな音楽を聴いて過ごしていました。

「あの人、変わってる」と思われたかもしれません。
でも、一度そう思われてしまえば自由になれるんですよね。


編み物があったなら

私は編み物を始めたのが遅かったので、
お昼休みに編み物をするという過ごし方はできませんでした。

でも、あの時間に毛糸に触れていたら、きっと気持ちが整っただろうなと思います。
たとえ5分でも編めたら、午後も頑張れる気がします。


あの頃の私に持たせたかったバッグ

このバッグは、あの頃の私が欲しかったであろうプロジェクトバッグ。
派手ではないけれど、そっと寄り添ってくれるような存在を目指しました。

それでは、また明日!

今日はこのあたりで。
明日も1点、バッグをご紹介予定です。どうぞお楽しみに。