未分類 販売前日に気づいたこと 販売スタート前日、最終チェック中にふと湧いてきた違和感。初心を思い出す大事な気づきになりました。自分の届けたい相手は誰だったのか、改めて考え直しました。 2022.10.31 未分類
未分類 ギャザー巾着に名前をつけるまでの話 ギャザーたっぷりの巾着袋に、ようやく名前がつきました。商品名を考える時間、実はとても好きです。今回もいろいろ調べたり悩んだり…名前が決まるまでの裏話です。 2022.10.30 未分類
未分類 ミシンにもう一度、決意表明として お店のオープンを控えてドキドキしてきたので、気持ちを整えるために、ここまでの経緯とこれからのことを、あらためて言葉にしてみました。決意表明のような投稿です。 2022.10.29 未分類
未分類 スタンプ生地で作る、シンプルな大人の巾着袋 スタンプから始まった生地作り。ずっと温めていたアイデアに、ようやくじっくり向き合えました。素材感とデザインの“ミスマッチ”を楽しんでいます。 2022.10.28 未分類
未分類 ギャザー巾着袋、まずは7つ。写真と格闘する日々です やっと形になったギャザー巾着袋。思えば紆余曲折だらけでしたが、無事に世に出せそうです。写真撮影にも日々格闘中。商品の良さをどう伝えるか、いつも試行錯誤です。 2022.10.27 未分類
未分類 「ないなら作る」で気づいたこと。ちびちゃんのフォーマル服から考えた 娘とちびちゃんのフォーマル服探し。思った以上に“ない”ことに驚いて、結局作ることに。ベビー服って売っていそうで、案外ピンポイントなものは見つからない。作れるってありがたい。今後のNUU NUU nagaraの商品にもつながりそうな気づきがありました。 2022.10.26 未分類
未分類 Instagramを始めて3週間。少しずつ見えてきたこと Instagramを始めて3週間。まだまだ緊張しながらの投稿ですが、少しずつ習慣になってきました。英語にも挑戦中。ハッシュタグの効果を実感したり、生地屋さんに紹介されたりと、小さな嬉しい出来事が続いています。 2022.10.22 未分類
未分類 巾着袋、やっと完成。苦戦と発見のあれこれ 何度も手直ししながら作っていた巾着タイプのプロジェクトバッグ。やっと納得の形に落ち着きました。苦労した分だけ思い入れもひとしお。ちょっとした工夫でぐっと雰囲気が良くなった、その気づきを記録しておきます。 2022.10.22 未分類
未分類 巾着袋のトラブルと方向転換。生地選びの難しさ 11月販売開始に向けて準備していた巾着袋、思わぬ生地トラブルにより計画変更となりました。試作からの流れや気づきも含めて、記録しておきます。 2022.10.20 未分類
未分類 ショップ準備中。アウトレット見直しとロゴ変更、そしてモノクロ戦略。 ミシントラブルや予定の遅れもありましたが、少しずつ準備を進めています。アウトレットにしていた作品への気づきや、ロゴ変更、梱包への工夫など、11月オープンに向けての記録です。 2022.10.19 未分類