届いた!届いた!届いた!

編み物ノート
nuunuu一柳
nuunuu一柳

憧れの「キット」、そして「ジェイミソンズ スピンドリフト」がついに手元に!毛糸を買う喜びに溢れた開封ブログです。

もう、タイトルからして「届いた」があふれてます

嬉しすぎて、見出し画像にもにじみ出てしまった「届いた」感。

それでは、さっそく開封ー!

憧れの「キット」と初めましての毛糸たち

暗くなってから届きました。amuhibiさん!
チラリ。
ポロリ。初めまして!ジェイミソンズ スピンドリフト!
これは何だったっけ?

ジャーン。今回のメインです。

これまで私はいつも「似たようなお手頃の糸」でお茶を濁してきました。
でも今回は違います。正々堂々と正規の毛糸を購入!しかも「キット」!

そう、憧れの「キット」。
本に載っていたセーターがそのまま編める(はずの)セットです。

ついに、ジェイミソンズ スピンドリフトが我が家に!

そしてさらに。
送料無料達成のためにカートに追加したのは、またしても憧れの糸。
今まで写真でしか見たことがなかった、あの ジェイミソンズ スピンドリフト です。

なんて素敵な色!

この糸、とってもいい匂いがするんです。
なにこの癒し…。何の香りなんだろう?

羊さんもいますが、ラベルにはリアルな足のイラストが…。
これは「ソックスヤーンですよ」という意味なんでしょうか。
とにかく目を引きます。

編む気まんまん。でもいつも通り、棚の上の不安も

キットを買ったということは、DIAMOND YOKE を編む気まんまんということです。

いつものように、編みたい気持ちが技術を上回ってしまって
「本当に編めるのか」は完全に棚上げ中です。果たしてどうなるか…。

ジェイミソンズ スピンドリフトでは、amuhibiさんの「ジェイミソンズのくつした」を編むつもりで買いました。

このカサッとした糸で靴下を編むとどうなるのかな?
絶対かわいい色になるはずです。

そして足ラベルの毛糸も靴下に。
パターンはまだ考え中です。

ご褒美毛糸でした

こんな毛糸の買い物、私にとっては本当に特別。

ショップオープンをがんばったご褒美として、今回は思い切りました。

それより眠い問題発生

そして……新作の販売を13日(日)0:00と告知してしまい、現在22:00。
起きていられるのか問題が発生しています。

眠い……。あと4時間……。困った……。

(がんばれ、わたし。)