オンラインショップ公開とカラーオーダー開始|動画と英語と、いろいろ動き出す6月

未分類
nuunuu一柳
nuunuu一柳

新しいオンラインショップを公開しました!カラーオーダーの受付も開始。そして英語学習の話まで、いろいろ動き出しています。

ひっそりと、こっそりとショップ公開

つい先ほど、オンラインショップを公開しました。
商品をいくつか登録したので、お買い物は可能だと思います。

ただ、新しいサービスを使い始めるということで、かなりドキドキしています。
これからまたチェックしますが、重大な抜けがあるような気がして心配。


カラーオーダー、始めてみました

同時に、カラーオーダーというサービスも始めました。
これは、編み針ケースの色柄をお客様に選んでいただけるというものです。

やりながら、少しずつブラッシュアップしていくつもりでのスタート。
完璧な状態ではなくても、まずは始めてみようと。


完璧を待っていると、いつまでも始まらない

私はどちらかというと、きちんと準備してから始めたい気持ちが強いほうです。
でも、デザインやレイアウトなど突き詰め始めたらキリがない。

そのままだと、いつまでたってもスタートできない可能性が高い。
なので、月も変わったことですし、ここでエイッと公開しました。
不備は見つけ次第直します。


公式サイトも作りました(見切りスタート!)

公式サイトはこちらです → nuunuu-nagara.com
少し前にグーペで制作しました。

こちらもまだ完璧とは言えませんが、見切りで公開。
やってみながら、直していく方式です。


思い描いていた「場所」が整った

これで、当初思い描いていた「自分の場所」は整いました。
あとは中身。
コツコツと積み上げていきます。


商品説明を動画で…いつかやりたい!

それから最後に、動画で商品説明をしたいという気持ちもあります。

YouTube?できるのかな?」と、まだ模索中。
以前、パラパラ漫画のような動画は作ったけれど、あれはただの写真のスライドショー

本格的な動画はもう少し先になりそうです。

nuunuu nagaraは 2022.08.25スタート。
一周年までに動画までたどり着けたらいいなぁ、と思っています。


英語学習、続けています

実はこっそり、英語の勉強も続けています。
作業中と寝る前に、英語音声を流しっぱなしにしています。

最初は意味も分からず、音として聞いていただけだったのに、
同じものを何度も聞いているうちに、自然とシャドーイングのように口をついて出ることが。

特に、寝る前にそうなることが多いです。
もしかすると、無意識に近いところの私の方が素直なのかもしれませんね。

今日はこの辺で。
それではまた!