「働くセーター」2枚目完成!

編み物ノート
nuunuu一柳
nuunuu一柳

シンプルなセーターを冬の定番服にしたくて、「働くセーター」を自分用に編みました!糸がギリギリ足りず袖が短くなったけど、これはこれでOK。次はベストも編んでみたい気分です。

「働くセーター」完成しました!

タイトルでもう分かってしまったかとは思いますが、「働くセーター」が完成しました。
11月のはじめからなので、だいたいひと月かかりました。

(2枚目の「働くセーター」。ゆったり編んだので胴長)

1枚目は譲ってしまったので、自分用に編みました。
シンプルなセーターを編んで冬の定番服にしようと考えていて、今のところこの「働くセーター」が第一候補。
早速普段着として着ます。


毎回の課題、毛糸が足りるか問題

しかし。毎回毎回起こる、毛糸が足りるか問題。
今回は1枚目を編んだ時に余った糸で編めそうだと踏んだのですが、やっぱり微妙に足りなくて、袖のゴム編みが半分の長さになってます。

(短い。まぁいいか。そして上手じゃないのにアップの写真を載せる勇気)


同じ糸で2枚編みました

(これが1枚目。1枚目も2枚目も同じ毛糸です)

毛糸ピエロさんで購入したお値打ちな糸。
「働くセーター」からセーターを2枚編みましたが、実はセーターよりも気になっているのがベストです。


ベストの魅力、実用性バツグン!

21ページのパーカーの上に着てる感じとか、なんかいいなぁと思います。

実際、縫い物してるときとか、家事をしてるとき、腕周りはスッキリしつつ身体は暖かいベストって実用的なんですよね。

幸いにも?うちには「毛糸が足りなくて袖が編めずベストになってしまったセーター」が何枚もあるので、冬の部屋着にとっても重宝しています。


次は「働くベスト」?

「働くセーター」次に編むならベストかな。
めぼしい毛糸が手に入ったら、この冬の間に編みたいです。